保育園の一日
安心・安全を土台に子どもが主体的に生活できるように。
毎日が同じような一日でも、子どもたちは日々成長しています。繰り返し行うことで今日出来た喜びを共に分かち合い、安全で安心できる環境を整えています。子どもが主体的に活動に取り組めるよう1日の流れを同じにしながら、日々、次の目標を目指した保育の設定をしています。
開門

登園
登園


混合保育
クラス別保育

戸外遊び
- 体操
- マラソン
排泄・手洗い
午前のおやつ
- 朝うた
- 絵本の読み聞かせ
- 散歩、戸外あそび等
排泄・手洗い

クラス別保育
- 朝うた
- 製作
- 集団遊びなど
昼食
午睡
排泄・手洗い
排泄・手洗い

昼食
- 歯みがき


戸外遊び
午睡
こあら・きりんぐみは通年
ぞうぐみは4~5月
排泄・手洗い
おやつ
自由あそび

排泄・手洗い
おやつ
帰りのうた
戸外遊び

クラス別保育終了
混合保育


クラス別保育終了
延長保育開始
